よくある質問

FAQ

式典について

   

式典参加は、単会によって人数制限がありますか?

来場者の人数で制限がかかる場合があります。
その場合は、式典会場となりの小ホール、もしくはLIVEでのご案内になります。

 

喫煙について

   

会場内で喫煙は可能ですか?

会場内は禁煙となります。指定の喫煙場所をご利用ください。 

 

   

喫煙所は設けられていますか?電子タバコは同じ扱いですか?

大懇懇親会場では指定の喫煙場所をご利用ください。

 

   

喫煙場所はどこにありますか?

会場内及び周辺地域はさいたま市の条例により路上喫煙禁止エリアです。
市が指定する喫煙所は南浦和駅西口に設けております。詳しくはこちらのJT喫煙所MAPよりご確認ください。

 

交通・アクセス

   

最寄り駅はどこですか?

記念式典会場はJR南浦和駅から徒歩10分。大懇親会会場は、JR川口駅から徒歩25分になります。その他、各分科会等の開催場所により最寄り駅が異なりますため、こちらのアクセスページよりご確認ください。

 

   

会場まで徒歩でどのくらいかかりますか?

記念式典会場はJR南浦和駅から徒歩10分。大懇親会会場は、JR川口駅から徒歩25分になります。その他、各分科会等の開催場所は、こちらのアクセスページよりご確認ください。

 

   

タクシーやバスの便はありますか?

専用のタクシーやバスはご用意がありません。
各自にてご確認・ご予約の上、会場までお越しください。

 

   

電車の最終時刻を考慮したスケジュールになっていますか?

当日は数多くの方のご参加が見込まれます。
遠方からのお客様もいらっしゃいますため、各イベント修了時刻につきましては、各自ご確認の上、お時間が許す限りごゆっくりお楽しみください。

 

駐車場について

   

会場に駐車場はありますか?

式典会場の駐車場は御来賓専用とさせていただきます。お車にてご来場される方はお手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください。
コインパーキング情報はこちらよりご確認ください。

 

   

台数に制限はありますか?事前予約が必要ですか?

式典会場の駐車場は御来賓専用とさせていただきます。恐れ入りますが近隣の駐車場情報をご確認ください。
料金や台数などの詳細情報は、各駐車場に直接お問い合わせください。

 

   

周辺に提携駐車場はありますか?

近隣の駐車場情報をご案内しておりますのでご確認ください。 

 

懇親会について

   

式典会場から懇親会会場まではどれくらいの移動時間がかかりますか?

さいたま市文化センターから南浦和駅まで徒歩10分。南浦和駅より京浜東北線乗り川口駅下車20分。
川口駅東口より懇親会会場まで徒歩25分となります。当日、花火大会と同日開催の為川口駅から大懇親会会場迄混雑が予想されます。
時間に余裕を持ってお越しください。

 

   

移動手段は用意されていますか?(シャトルバスなど)

送迎バスは用意ありません。最寄駅の南浦和駅からJR京浜東北線で川口駅まで移動していただきます。
電車は5分に1本到着します。 

 

   

途中参加や途中退場は可能ですか?

はい可能です。お時間の許す限りお楽しみください。

 

分科会について

   

各分科会に参加する際は、登録章が必要ですか?

事前にご登録いただいている方で、当日、登録章がない場合、各分科会の会場の受付には、登録章なしで、ご参加いただけます。

 

花火大会の影響

   

花火大会による周辺道路や駅の混雑はありますか?

17時以降の川口駅周辺は大変混雑いたします。また川口駅周辺および広域のコインパーキングは全て満車となりますのでお車にて花火会場へお越しになることはお控えください。

 

   

終了後の帰宅に支障は出ませんか?

交通規制解除されるまで、公共交通機関は入場規制等の影響はでます。

 

   

花火観覧のための場所取りは必要ですか?

特に、場所取りの必要はございません。

 

その他

   

スーツケースなどの荷物預かり所やクロークはありますか?

  • 記念式典が開催される会場のさいたま市文化センターでは、スーツケース置き場を設置していますのでご利用ください。
    場所に関しては会場の係員にお尋ねください。
    紛失等が発生した場合には責任を負いかねますのでご自身で管理をお願いします。
  • 大懇親会会場では簡易的なクロークをご用意しております。

 

   

会場内での飲食は可能ですか?

会場内での飲食は不可です。飲食はホワイエにてお願いします。

 

   

式典会場外にご飯を食べるブースなどはあるのですか?

ご用意ございません。

 

   

 17日と18日の服装規定はありますか?

<17日>
秋の会長会議にご参加される単会会長は正装でお願いします。
分科会は、カジュアルな服装で問題ございません。
前泊者懇親会は、ビジネスカジュアル等でお願いいたします。

<18日>
式典にご参加される方は正装となります。
大懇親会はカジュアルな服装で問題ございません。

※正装とは、ジャケット、YEGバッチ、ネクタイ着用となります。

 

   

緊急時(病気・事故)の対応はどうなっていますか?

埼玉かわぐち大会の記念事業に関わる会場で発生した緊急事態については、川口商工会議所青年部事務局までご連絡・ご相談ください。
TEL:048-228-2220
なお、移動中・会場外での緊急時は、警察署および消防署へのご連絡をお願い致します。

 

   

関東ブロック大会埼玉かわぐち大会への登録はいつまでになりますか?

参加ご登録は、15日(水)までとなっております。ご登録お待ちしております。