大会概要
About
日本商工会議所青年部
第45回関東ブロック大会 埼玉かわぐち大会2025.10.17.FRI/10.18.SAT
大会テーマ
シン・YEG
~共に創る未来~
目的
本大会は、経済・社会環境が大きく変化する中で、企業と地域社会の次代を担う青年経済人が互いに交流と連携の輪を拡げ、企業の発展と豊かな地域社会の形成に果たす商工会議所の役割を認識し、その実現のために青年経済人として何をなすべきかを研究し研鑽することが目的です。
主 催 : 関東ブロック商工会議所青年部連合会・日本商工会議所青年部
主 管 : 川口商工会議所青年部・埼玉県商工会議所青年部連合会
大会コンセプト
Concept
関東平野の中央部、埼玉県の南東部に位置する川口市は、東京都心から約30分という好立地にあり、約60万人の人口を抱える中核市です。地理的な利便性に加えて、豊かな歴史と伝統を持つ川口は、ものづくりの街としても知られています。江戸時代には宿場町として栄え、明治時代には鋳物産業が発展し、「川口鋳物」は全国にその名を馳せました。戦後には急速な工業化が進み、現在では多くの製造業や商業施設が集まる埼玉県内でも重要な経済圏を形成しています。
近年の川口は地理的なアクセスの良さからベットタウン化が急速に進むとともに、製造業の国内需要の低下などの要因により、サービス業やIT産業へのシフトが進んでいます。その中で地域産業の多角化が求められ、若い世代の地域企業への就業意欲が低下しています。イノベーションの促進や新しい産業の創出が急務です。
さらに、都市インフラや住宅開発が進んだ一方で自然環境の保全や地域の調和を図り、地域のライフスタイルや文化を守りながら、現代的で活力ある街づくりを進めることが求められています。
こうした課題に立ち向かうために、川口は地域間連携や革新の推進に力を入れていかなければなりません。川口市の持つ強みである、ものづくりの技術、地理的な利便性を活かしつつ、地域経済を多角化させ、未来に向けた新たな価値を創造することが大切です。この転換を遂げるためには、川口だけでなく、埼玉県全体、関東地域の企業や市民、行政が協力し合い、未来志向の社会づくりを進めることが不可欠です。
川口YEGはその先駆けとして、昭和27年から昭和34年まで8回にわたり市民の心を和ませた「荒川納涼花火大会」を、『人と街を笑顔でつなぐ』をテーマとする川口花火大会として令和元年に復活させました。令和の幕開けと共に復活させたこの花火大会は、YEGを中心に、企業や市民、行政と協力し、ものづくりの心をもって一から創り上げ、今では川口の風物詩として川口の街になくてはならないモノとなりました。
私たちYEGは、地域を盛り上げていく役割を担っています。川口YEGは、地域の永続的発展のために、変わりゆく川口の街において、地域が必要とする本質を探り続けています。
今回の大会テーマである「シンYEG~共に創る未来~」の『シン』は、あえてカタカナにし、様々な意味を含めています。ここに、皆さんがこれからの未来に思い描く『シン』を当てはめてみてください。
例えば、新たな挑戦の『新』、人を思いやる『心』、仲間を信じる『信』、挑戦するための『進』。その皆さんが想像した『シン』を元に、それぞれの地域が抱える様々な課題に対して、研鑽と交流を通じて何が出来るのかを皆で考え、新たな未来の創造に向かっての第1歩を踏みだすための大会を開催します。
昨年の富岡大会より受け継いだ想いを、関東ブロック88単会8,000名を超える多くのメンバーに伝え、ここ埼玉川口の地より、関東さらには日本全国のYEGメンバーとの絆が一つとなることを願ってやみません。
私たちが共に生きる未来を、私たちYEGの手で共に創りあげましょう。
ごあいさつ
Greeting
大会会長あいさつ

大会会長 ○○ ○○
大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。
大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。
大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。大会会長挨拶が入ります。
委員長あいさつ

委員長 ○○ ○○
委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。
委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。
委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。委員長挨拶が入ります。
部会長あいさつ
部会長 ○○ ○○
部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。
部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。
部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。部会長挨拶が入ります。
登録料
Registration fee
区分 | 料金 |
---|---|
商工会議所青年部会員(式典+大懇親会) | 13,000円/1人 |
商工会議所青年部OB·OG(式典+大懇親会) | 15,000円/1人 |
LIVE配信(式典+第1分科会) | 8,000円/1人 |
OBサロン(会場で式典ライブを配信) | 13,000円/1人 |
OBサロン(式典会場に参列後、OBサロンに参加の方) | 10,000円/1人 |
非商工会議所青年部会員 | 15,000円/1人 |
前泊者懇親会 | 15,000円/1人 |
商工会議所青年部会員 (式典+大懇親会) |
13,000円/1人 |
商工会議所青年部OB·OG (式典+大懇親会) |
15,000円/1人 |
LIVE配信 (式典+第1分科会) |
8,000円/1人 |
OBサロン (会場で式典ライブを配信) |
13,000円/1人 |
OBサロン (式典会場に参列後、OBサロンに参加の方) |
10,000円/1人 |
非商工会議所青年部会員 |
15,000円/1人 |
前泊者懇親会 |
15,000円/1人 |
〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸1丁目7−1